起業と独立会社設立医療法人の会計税務会社の税務個人の税務中国ビジネス支援

助川公認会計士事務所 個人の税務・所得税 09/02/15
パート収入の税金

 パート収入はいくらまで税金がかからないか

パート収入は通常、給与所得となります。給与所得の金額は、給与の収入金額から給与所得控除額を差し引いた金額です。
たとえば、給与の収入金額年間150万円から給与所得控除額65万円を差し引いた金額85万円が、給与所得の金額になります。
給与所得の金額85万円から基礎控除38万円を差し引いた金額47万円に税率5%がかかるので税金は、 2万3千500円になります。
1)主婦(配偶者)自身の所得税・住民税の問題
パート収入はいくらまで税金がかからないか。

 給与所得控除額は最低で65万円ですから、所得税の場合には基礎控除38万円をプラスした103万円、住民税の場合には非課税限度額35万円をプラスした100万円以下でほかに所得がなければ税金はかかりません。

 

2)夫の配偶者控除の問題

 妻の合計所得金額が38万円以下であれば、夫は所得税・住民税の配偶者
控除を受けることができます。つまり、妻の収入がパート収入だけの場合、その収入が103万円以下であれば給与所得控除額の65万円を差し引くと38万円以下となり、配偶者控除が受けられるということになります。

 

3)夫の配偶者特別控除の問題

夫が所得税・住民税の配偶者特別控除が受けられる要件は次の2つです。

イ 夫の年間の所得金額が1千万円以下(給与収入だけの場合には、おおむね年収1,230万円以下)であること。

ロ 妻の所得金額が76万円未満(38万円の場合を除く。)であること。つまり、妻のパート収入が141万円未満であること。

配偶者特別控除の控除額は、配偶者の所得の金額により異なっており、最高で所得税が38万円、住民税が33万円です。

B10back.gif (1110 バイト)  B10HP.gif (1249 バイト) sukeban.gif (4262 バイト)